忍者ブログ
ヒガンバナ科ヒペアストラム属
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ネオロマの公式サイトをのぞいてみたら、あらびっくり。

遥か4 ……… ”4”

そうですか、4が出るんですか。
いや、まあたぶん出るだろうなぁとは思ってましたけど。

つい一週間ほど前に、友人とそんな話をしたばかりだったので、あまりのタイムリーさにびっくりです。

「次はどの時代になるのかなぁ」
「このまま行けば戦国だよね」
「明治維新とかは? 新撰組とか」
「いっそ古代! 蘇我氏とか物部氏あたりはどうよ。(笑)」

みたいな感じの話をしてたんですが、どうやら今回は異世界に飛ぶようですね。

中つ国とかいう単語が出てるんで、日本書紀がベースでしょうか?

ちょみっとだけキャラのビジュアル出てたんで見たんですが、今回のヒロインさん、正直なところ、遥か3の時より好みかもしれません。
金髪っていうか茶髪っていうかですが、めっさ可愛い。
ていうか説明読む前は、天の朱雀キャラかなって思いましたけど。(笑)
詩紋くんにどことなく似てると思うのは私だけでしょうか。

天の青龍は相変わらずでした。
遥か1 の頼久さんと、遥か2 の頼忠さんを足して2で割った感じ。
ビジュアルは2寄りですが、着てる服が1を連想させます。(笑)
お堅い従者的な性質は1や2と一緒ですが、今度は過保護属性な気配がしますよ。(//△//)

過保護……いいですよね、過保護。大好きです。

そして今回の悪役さんは、これまた地の朱雀かしらと思いました。一瞬。
ビジュアルが 遥か3 の天地の朱雀(ヒノエと弁慶)をブレンドした感じだったので。

あれですかね、遥か3 でキャラの性格設定をかなり冒険したので、一旦初心に帰ろうって話ですかね。
まだ八葉は一人しか公開されてないですけど、なんとなくそんな気配がします。
だって 遥か1~4 までの歴代の天の青龍を並べてみたら、ぜったい 3 だけ異彩を放ってますもん。

地の白虎も元に戻ってるといいなぁ。
私、遥か2 までは地の白虎が好きだったんですよ。
声が井上さんですし。
そしてなにより大人の余裕。ナイスミドル万歳。(笑)

それが遥か3 での、キャラの性格交換キャンペーンのごとき入れ替わりよう……。orz
井上さんが、井上さんが……っ、ナイスミドルじゃないなんてもったいなさ過ぎる……っ。

かなり切実でした。
かわりにえらい弁慶さんがかっこよかったですけど。
あと将臣くん。 いいですよね、豪快なお兄ちゃんキャラ。
ちなみに地の玄武の年齢設定は規格外だと思います。
あの枠は年齢を超越したキャラ枠なので、もはや年齢設定とかどうでもいい、みたいな。(笑)

遥か3 は私的にイマイチだったんで (主にキャラが) 、もう遥かシリーズはいいかなぁとか思ってたんですが、あのヒロインさんのビジュアルに一目ぼれ。
今後の八葉の情報にもよりけりですが、今のところ購入してもいいかなとか思ったり。

ああ、今回の地の白虎はどんななんでしょう。
目指せ、30オーバー!大人の魅力! (笑)

拍手[0回]

PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
歌卿
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]