忍者ブログ
ヒガンバナ科ヒペアストラム属
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


もうほんとに、こう肋骨の中心ぐらいの奥の方がイタイイタイ。

さっき、本命企業の一次面接合格のメールを確認しました。

昨日の昼に届いてたんですが、昨日は別件で一日中ひぃこら外を這いずり回っていた管理人。

家族には基礎学力診断の話をしてあったので、本命は落ちたのを前提に、なぐさめられるわ労わられるわ、将来の展望について真剣に相談されるわ・・・・・・。

いえね、本命落ちたら別の企業に行く予定なんですが、そうなると一人暮らしになるのですよ。
両親、とくに母親は、それがかなり嫌らしく。

最近やたらと抱きついてきます。
なんとか理解を示そうとして、頭ごなしに反対したり、露骨に責めたりはしてこないんですが、言葉の端々やら態度やらに 「行かないでほしい」 という本音が溢れ出しているという本末転倒っぷり。

この前は冷蔵庫の前で牛乳飲んでるときに背後からいきなり抱きつかれ、特濃4.4の牛乳が盛大にぶちまけられました。
牛乳まみれの冷蔵庫と床を掃除し、同じく牛乳まみれになった自身の身体をシャワーで洗い流しながら、これから先のことをおもいやり、深い深い溜め息がこぼれたのは言うまでもありません。

まあ、このまま上手く本命に決まればいいのですが。
ていうか、本命に決まっても配属先が希望通りにならなかったら、どうせ一人暮らしなんですけどね。

・・・・・・・・・どうしましょうかねぇ、あの両親。

拍手[0回]

PR

日記をBlog仕様に新調してみました。

で、新しくした早々、いきなり鬱な話題って人間としてどうなんだろうと、セルフ突っ込みが全開で稼動中。

いや、実はですね、今日、就活で本命の企業の面接に行ってきたのですよ。
適性検査30分と、面接30分。

適性検査って言うから、てっきり性格診断っぽいアレのことかと思い、ドキドキしながら行ったらあなた。

算数問題がずらりと並んだ冊子が配られ、「頑張ってください」。

………がんばりますよ? がんばりますけどね?

だって企業情報のところで、少しも学力診断とか、” 数 ” とかいう表示なかったじゃないですかッ!?

わたしは声を大にして言いたい。

算数なんてこれっぽっちも出来ない管理人です。
単純計算に人の倍ほど時間がかかる人間です。

そんな管理人の血統は、兄弟・両親・親族すべて、見渡す限り誰も彼もが理数系。

いったい私の文系の才能は、どのあたりから飛来したのでしょう。
突然変異だと、親族の中でも大評判です。

おそらく数学的才能をすべて討ち捨てて、親族たちが残していった文系の才能を残らずかき集めて出てきたに違いありません。
いいんだか悪いんだか。

せめて必要最低限でいいから、数学の要素を残して生まれてきてほしかったと、会ったこともない生まれる前の自分にかたりかけたい気持ちてんこもり。

面接は特にこれといった失敗はなかったものだから、あの学力診断がどれだけ重視されるかが勝負の分かれ目です。
結果のメールが届くまでに、胃にでっかい穴をぶちあけるだろうという、並々ならぬ自信があります。(無駄)

今現在はヘビの生殺し。
いっそだれかに 「きゅっ」 と絞めていただきたい願望もりもりです。

拍手[0回]


[6] [7] [8] [9] [10] [11
«  Back :   HOME  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
歌卿
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]